それ行け!!ムーチョ3姉弟
HOME » スポンサー広告ワンコ » Entry
スポンサーサイト
--.--/-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
足から血
2016.02/07 (Sun)
またまた久しぶりの更新になっております(;´∀`)みなさま、 ご無沙汰しております(ペコリ)
相変わらず ムーチョさんの介護と 育児に
ほぼ追われて そして 夜は もう~ 疲れて
気絶に近い状態で 寝ております。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ムーチョさんの様子ですが 年末くらいから
ちょっと あちこちの部分(足まわり)から
ちょっと歩くと すぐに血が出るようになってしまい
1度 病院にも つれていったのですが
まぁ、足や爪なので どうにもできず・・・・
そっとしておいてください的なことも言われましたが
やくもとしては ちょっとでも 歩けるときは
歩かせてやりたいし また ムーチョさんの体力、気力的な部分でも
歩いたほうがいいのでは・・・と思って いろいろと
試行錯誤しておりました。

大阪の茶太鈴んちの母ちゃんと電話しているときに ヒントをもらい
イスの脚カバーを はかせてみました(;^ω^)
・・・が 案の定 グルグル巻きに補強しても
すぐに 取れてきちゃいましたが。
庭がムーチョさんの歩いたあとにできる血だらけになったこともあり・・・(笑)
それでも 本人?は 痛いのか 痛くないのかも
定かではありませんが なんとか 歩こう!として
ウロウロと そのへんで がんばって歩いておりますので
血が出たら しばらく休ませて また 血が止まって
歩きたそうにしていたら ちょっとだけ 歩かせる・・・というのを
毎日 様子をみながら 何度も家に入れたり 外に出したりして 繰り返しております。
なんか 上の写真みると どっかのおっさんみたいですよね~(;´∀`)
最初は 後ろ足の右だけだったんですが もう 今は
4つ足とも 毛があちこち抜けて 見た目は ちょっと痛々しいですが
当の本人は 慣れてきたようです。
庭のコンクリートの部分も 血がついて 痕が残って 所々黒くなってますが
オットも 何も言いませんし
まぁ これは ムーチョさんが がんばってる証ということで(´∀`)
今日も かなり ヨタヨタですが なんとか 自分で歩いて外の空気を吸って
ゴロン、としていたムーチョさんでした(^ω^)
スポンサーサイト
